新入社員のあなたが持つ、お金よりも価値のある3つのこと

f:id:until30y:20181020184005j:plain

 

書いた人:タナカユウ(@tanakayu30

 

目次:【新入社員向け】お金の勉強をしたいと思ったら知っておくべき30のこと 

 

 

今しかない価値がそこにはあるんだよ

 

 

新入社員の時って、

「よし、もう自分も大人だ!節約とか投資とかも頑張っちゃうぞ。」

みたいに、お金への関心って強くなると思います。

 

それは、素晴らしいことで、ぜひ頑張っていただきたいのですが、

 

 

私としては、新入社員のあなたには、

お金の勉強よりも先に、知っておいて欲しいことがあります。

 

それは、あなたは既にお金よりも価値あるものを手にしているということです。

 

なので、そのことを認識せずに、目先のお金に目がくらみ、価値あるものをないがしろにしてしまうことはもったいないです。

 

なので、今回は、

あなたが既に持っている価値ある3つのこととは何なのか、

それを有効に活用するにはどうすれば良いのかをお伝えできればと思います。 

 

 

 

新入社員のあなたが持つ、お金よりも価値のある3つのこと

 

 

 

①時間(可能性)

 

 

まずは、時間です。

お金で買えないものの1つに時間があります。

 

たくさんの方が、時間の重要性について説いていると思いますが、

時間が有り余っている若者は時間を軽視しがちです。

 

 

60歳のあなたは、20代の時間に1億円支払う

 

もし、あなたが現在60歳だとしましょう。

1億円支払えば、20代に戻れるとします。どうしますか?

 

多分ですが、支払うと思うんですよね。

 

また数ある時間の中でどの時期の時間が最も価値が高いのでしょうか?

 

10代の時間

20代の時間

30代の時間

40代の時間

50代の時間

60代の時間

70代の時間

80代の時間

 

 

20代の時間が最も価値があるという方も多いのではないでしょうか?

 

つまり、新入社員であるあなたは、

多くの人が、1億円を支払ってでも、取り戻したい時間に生きていると言えるのです。

 

あなたの手元にある時間にはとてつもない価値があるのです。

そこは覚えておきましょう。

 

 

時間の量は可能性の大きさである

 

 

じゃあなんで、時間があることに価値があるのかと言いますと、

それは時間がある=可能性があるということだからです。

 

そんなことを言われても意味不明だと思いますので、説明しますと、

 

受験勉強であれば、

 

入試まで1ヶ月しかない高校3年生であるあなたと、

入試まで3年ある高校1年生のあなた、どちらにより多くの可能性がありますか?

 

高校3年生の時期に偏差値50であれば、行ける大学は限られていますが、

高校1年生で、偏差値50であれば、どんな大学だって目指せるでしょう。

 

両者の何が、違うかと言いますと、残された時間です。

 

つまり、時間は無限の可能性を人に与えるのです。

 

もう1つ例に挙げると、

 

22歳のあなたが、サッカー選手になりたいと思ったとします。

サッカーを経験したことのない方が、サッカー選手に22歳からなろうとするのは非常に難しいです。

 

しかし、あなたが生まれたばかりの赤ちゃんだったらどうでしょう?

サッカー選手を目指せば、なれる可能性は22歳の頃のあなたに比べて大きいのではないでしょうか?

 

何が言いたいのかと言いますと、

人は残された時間が多ければ多いほど、無限の可能性に溢れているということです。

 

反対に、生きるということは可能性が少しづつ閉ざされていくということとも言えるのです。

 

あなたは、まだ若い。

つまり、これからの人生の中で今が最も可能性に溢れていると言えるのです。

 

無限の可能性がある。そこにはお金では買えない価値があるのです。

 

だから、その貴重な時間を何に割くか、そこを意識しましょう。

 

 

 

②健康(体力)

 

次が、健康であることです。

体力があるということです。

 

 

歳を重ねる=不健康になる

 

 

下記のグラフを見て頂ければ、わかると思いますが、

歳を重ねるにつれて、医療費にかかる金額は大きくなっていきます。

 

つまり、年齢が向上していくに従って、健康が損なわれていくということなのです。

f:id:until30y:20181009002446p:plain

引用:年齢階級別1人当たり医療費(平成22年度)(医療保険制度分) - 厚生労働省

 

 

あなたの体は、多少の無理をしても壊れない

 

 

つまり、何が言いたいかと言いますと、

 

あなたの体は、頑丈ですよってことです。

 

多少の無理なら、若さでカバーできるってことです。

 

20代であれば、全力で100Mを走ることができますが、

60代の方が、全力で100M走れば、死にます。

 

60代になったあなたは、もう全力で走ることができないのです。

 

反対に言えば、20代のあなたはまだ全力で走ることができるのです。

 

 

20代は、逃げるな。本気出せ。

 

だから、可能性(時間)もあるし、健康なんだから、

本気出せば、なんでもできるということなのです。

 

働き始めると、色んな現実に直面したり、世の中の理不尽さに苦しむこともあるとは思います。

 

悩んだりすることもあるでしょう。

でも、そこで逃げるのは勿体無いです。

 

じゃあ、その現実を変えるにはどうしたらいいのか?

本気出して本気出して本気出して考えて、気合い入れて行動しましょう。

 

20代のあなたの身の丈なんてまだ決まってないです。

まだまだ何にだってなれるのです。

 

関連記事:【マジで死ぬの?】モンスターエナジーを1年で365本飲んで分かったメリット・デメリット 

 

 

③背負ってるものが少ない

 

 

あと、抱えているものが少ないことも20代だからこそです。

 

歳をとれば、多くの方は結婚します。

結婚すると多くの方は、子供を持ちます。

 

すると、あなたは配偶者と、子供の人生を抱えないといけなくなります。

つまり、あなたがやりたいことであっても、家族の不利益になることであれば挑戦しづらくなるということです。

 

それは、決して不幸ではありませんが、

自分自身の意思決定のみで行動を決められるのは、独身であることの強みなのです。

 

 

何者でもない

 

また、新入社員であるということは、働き始めたばかりということです。

給与も社内で最も低いでしょう。

 

つまり、社会的にはあなたは何の期待もされていないということです。

 

 

仮に、あなたが有名企業の社長であるとしましょう。

大量の従業員を抱え、社会的にも認められているとします。

 

それって気軽に捨てられないんですよね。

歳を重ねて、色んな人から評価されるようになると、

 

自分が好きなようにとか、全部投げ出してやるってのはなかなか難しくなっていくものなのです。

ありたい姿よりも、あるべき姿を重視してしまうようになっていくからです。 

 

けど、あなたは何にも期待されていません。

あなたが何をしても社会的な損失はありません。

 

つまり、あなたは何をしてもいいのです。

 

だから、自分勝手に生きろ

 

あなたは、今この瞬間に誰の人生も背負っていないし、

社会的な成功を収めた人間でもありません。

 

だから、自分が何をしたいのか、どう生きたいのか、自分のことをしっかり考えましょう。

 

自分のことだけ考えていられる時間は、案外短いのです。

 

 

最後に

 

これまで、偉そうに書いてきましたが、

結局何が言いたいのかと言いますと、

ありきたりですが、

 

「お金が全てじゃないよ」ってことです。

 

新入社員の頃って、手取りとか少なくて金銭面できついことも多いと思います。

 

ただ、手元にお金がないことは事実なのですが、

 

大人たちが大金を支払ってでも手に入れたい価値あるものを

若いあなたは既に手にしているのです。

 

だから、その価値ある時間だったり、健康だったり、束縛の少なさだったり、色々あると思うのですが、それらをいかに有効活用するのか、無駄にしないようにするか、

 

その方が、お金なんかよりも遥かに重要なのです。

 

 

だから、まずお金の勉強の前に、自分自身が今だからこそ持てる価値あるものは何か考える時間をとってみてくださいね。

 

それは、お金よりも価値あるものだったりしますよ。

 

まとめ:新入社員のあなたが持つ、お金よりも価値のある3つのこと

 

①時間(可能性)

②健康(体力)

③背負ってるものが少ない

 

既に自分にある価値を知っておくと、

お金に振り回されにくくなりますよ!

 

お金の知識を身につけるには?

 

どうでしたか?

少しは、参考になる部分はありましたでしょうか。

 

最後に、簡単にですがお金について正しい知識を身に付けたい方に向けて

オススメな方法を紹介して行きますね。

  

本を読もう

 

まずですが、「本」を読みましょう。

 

20代は、いやいやお金の勉強って何よ?そもそも。

という状態だと思うので、そんな時はさらっと本を読みましょう。

 

オススメな本は下記でまとめてあります。

【新入社員向け】お金の勉強を始めるにあたって読んでおくべき本9選

 

これらの本を読んで下記の6つの質問に答えられるようになればひとまずOKです。

反対に、今下記の質問に即答できない方は上記の本に一通り目を通すことをオススメします。

 

・資産家と労働者の違い

・分散投資、集中投資の違い

・インデックス型、アクティブ型等信託の違い

・生命保険は加入すべきか否か

・機会損失とは何か

・評価経済とは何か

 

また、この他にも【新入社員向け】お金の勉強をしたいと思ったら知っておくべき50のことでお金に関する知識はまとめてありますので、

 

本はなんだか難しそうと感じる方は、上記の記事に目を通すだけでも

新入社員が知っておくべき金融知識についての理解は深められると思います。

 

その中で、節約に挑戦したり

「キャリアSIM→格安SIM(LINEモバイル)への変更など」

  

資産運用にチャレンジすることで

「WealthNavi」での自動分散投資など」

 

お金の知識だけでなく、実践力も上げていけるようにしていきましょう。

  

行き詰まりを感じたら、話を聞きに行こう

 

で、ある程度の節約や資産運用に挑戦した後にオススメなのが、

お金に関して詳しい方に、話を聞きにいくというものです。

 

というのも、自分で本で学んで実践していったとしても

理解が浅かったり、腹落ちしていない点も多々出てくると思います。

 

なので、自分自身の行動を正しく矯正する場として、

人に話を聞きにいくということをオススメします。

 

といっても誰に話を聞けばいいんだ?となると思いますが、

そんな時は無料で参加できる「お金の教養講座」を利用しましょう。

  

 

お金に関してのことって中々聞く機会っていうのはないと思うので、

こういった場を利用して日頃の疑問を解消していきましょう。

 

講師の方も丁寧な方ばかりで、

こちらが疑問に思ったことに対して、細かく回答してくれます。

 

もちろん無料ですよ!

 

無料でファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」に参加してみる

 

 

目次:【新入社員向け】お金の勉強をしたいと思ったら知っておくべき50のこと