書いた人:タナカユウ(@tanakayu30)
今日は、関関同立・MARCH生はバイトはやめとけって話です。
この偏差値帯の私立文系大学生の行動パターンは、
大学の授業欠席しまくって、バイトを朝から晩までぶっ通しでいれ、
夜は飲み会、ボーリング、からおけで遊びまくる。
そしてたまに大学に行って、授業中眠る。
以下繰り返しというものです。
遊ぶためにお金が必要だからか、バイトが社会経験になっていると思うのか
大学生はバイト!バイト!バイト!バイト!うぇーい!って感じで
バイトをしまくります。
ですが、私は関関同立・MARCH生が4年間の学生生活をバイトに捧げるのは間違いだと思っています。
事実私は、大学2年生以降はよっぽどの理由が無い限りバイトはしないようにしていました。今でも、大学1年生の時に時給800円で1日12時間とか平気で働いてたのを思い出すともったいないことをしたなと思います。
な・の・で
今回は、大学生の頃の私と同じようにバイトで消耗している世の大学生の
「大学生でバイトをするのって本当に正しいの?」
ということを考えて頂くきっかけをつくれたらいいなと思います。
良かったら見ていってくださいね。それではいってみましょう。
- 大学生のバイトは時間の無駄?その理由と取るべき行動を教える
大学生のバイトは時間の無駄?その理由と取るべき行動を教える
なぜ、大学生のバイトが無駄と言えるのか
まずはそもそもなぜ大学生のバイトが無駄であるのかを明確にしていきましょう。
その答えは非常にシンプルで、労働単価が低いからです。
大学生の多くは特別なスキルも無く、なーんにもできないので、やっすい時給で働きます。
800円とか900円とか、まあ多くて2000円とかではないでしょうか?
そんな金額で時間を消費するのはもったいないです。
あなたが就職すれば、あなたが1時間あたりに稼げる額は現在の何倍にもなります。
今のあなたは時間単価が低いですが、未来のあなたは時間単価が高いのです。
であれば、大学生の今働くよりも、就職してから働いた方が得なのです。
良くわからないと思いますので、具体例をあげてみましょう。
100万円を稼ぐ時間は、大学生のあなたと就職したあなたとでは、3倍以上の差がある
100万円を時給800円のアルバイトで稼ぐのにかかる時間と、
100万円を時給3000円で会社員として稼ぐのにかかる時間を比べてみましょう。
計算は単純で、100万円÷時給です。
時給800円のアルバイト: 1250時間
時給3000円の会社員:約333時間
その差何と、917時間です。つまり38日です。
稼ぐ額が大きければ大きくなるほど、この時間の差は大きくなっていきます。
お金を稼ぐことに関しては、大学生のあなたよりも就職したあなたの方が断然上です。
なので、未来のあなたにお金を稼ぐことは任せて今は思いっきり好きなことしましょう。
で・す・が
同じ大学生でも、こんな人ならバイトしてもいいかなと思う場合があるので、
そちらも紹介しておきます。
学生時代のバイトが「アリ」な3パターン
シンプルに時給5000円以上もらえるのであれば、考えていいと思っています。
大学生でその金額を稼げるのが、以下の2パターンだと思っています。
①東大生が家庭教師をする場合
このパターンは全然バイトしてもいいと思っています。
東大生でなくても、旧帝大の学生や早慶の学生もありとは思います。
なぜか。それは彼らの受験界においての時間単価は物凄く高いからです。
東大生は、受験ヒエラルキーのトップであり、この世でもっとも受験ノウハウを知り尽くした人材と言えます。受験への専門性は非常に高いのです。
結果、労働単価が高くなるのです。
東大生の知り合いは、時給5000円で家庭教師をしていたと言っていましたし、
慶応の方でも時給4000円で家庭教師をしていたといっていた方がおられました。
会社員で30代までに、時給5000円(年収1000万円程度)で働くことはなかなか難しいです。
なので、そういった場合はアルバイトをするべきでしょう。
会社に勤めたあとでも、副業で家庭教師をやっている友達も実際いるので
自身が高学歴の人は家庭教師であれば、アルバイトとしてありだと思っています。
②あなたがかわいい女性でキャバクラで働く場合
次はこちら!あなたがかわいい場合です。
こちらは賛否両論あるとは思いますが、
かわいい女子大生であれば、時給5000円程度であれば、余裕で稼げます。
知り合いの女性で、キャバクラで働いている人がいましたが、
金銭感覚が変わって、普通に働くのが馬鹿らしくなると言っていました。
このかわいい女子大生が、キャバクラであれば大金を稼げる理由はすごく単純で世の男性は女子大生が大好きだからです。これは絶対的な真理なのです。
30代、40代、50代と年を重ねていくにつれて、若い女の子よりも知的で大人な女性を好むようになると聞いたりすることもあると思いますが、
30代、40代の知り合いのいる私が断言しますが、
んーーーーーーーーーーーなわけない!
この世の男性は女子大性が好きでたまらないのです。
なので、女子大生と言う、女性である、若いという武器を使って稼ぐのは
賢いやり方かなとは思います。
40代のあなたは、20代のあなたの時給の半分ですら、雇ってもらえません。
今のあなたはあなたの人生の中で一番かわいいのです。
関連記事:月収160万の女子大生から学んだ、「自分の価値」をお金にする思考回路
③リゾートバイトで短期間で大金を貯金したい場合
最後は、短期間で一定のお金を貯蓄したい場合です。
基本的にはアルバイトは反対の私ですが、
海外旅行や留学など
何か新しい環境に身を置くための行動は学生時代にどんどんすべきです。
その時にお金がネックになることも多いのも確かなはず。。
そんな時は、リゾートバイトをして、
できるだけ短期間で一気に貯蓄する方法がオススメです。
というのもリゾートバイトはほとんどの場合、
食住の両方を支給され、かつ超長時間労働が可能であるからです。
普通のアルバイトであれば、食費などを自身で負担する費用が出てきますが、
リゾートバイトは食住両方を支給されるので、
極端な話、バイト代すべてを貯蓄可能です。
また、大学に通いながらだと、
働く時間が1日4時間程度と限定されていたり、バイト先へ通勤する時間が発生してしまうなど無駄が多く、短時間で大きく稼げないことが多いです。
しかし、リゾートバイトはバイト先に宿泊するので
長時間の労働が可能 + 通勤時間がほぼ0 であるため
短期間で大きなお金を貯蓄することが可能なのです。
なので、長期休暇を利用して
短期間でお金を稼ぐことに全力を注ぐのもありです。
*私も1度体験しましたが、リゾートバイトには色んな人生を歩んでいる人がいたり、
若い年齢(15歳〜30歳)が多いので、合宿みたいで楽しいですよ。
☆もちろん、イケメンや美女との出会いもありまくりです。☆
んで、上記の3パターンに当てはまらない、当時の私のような学生はなにをすればいいのかということですが、こちらは3段階あります。
もう少しですので、付いてきてくださいね。
関関同立・MARCH生が取るべき3つの行動パターン
私は、上から順におすすめなのですが、以下の3つがあげられます。
①遊ぶ
②雇われずに稼ぐことにチャレンジする
③就活受けする行動を取る
それぞれ説明していきますね。
①遊ぶ
大学生はあそべ遊べasobe遊べ―!!!!!!!!!!!!!
ありきたりですが、私は大学生は遊んだ方が良いと思っています。
犯罪じゃないならなにしたっていい。飲みまくって吐きまくって、人には言えないことでも自分がやりたいことなら気合入れて根性入れてヤリまくりましょう!
ってなわけで、詳しく説明していきますと
私の遊ぶの定義としては、「遊ぶ=欲望に正直に生きる」ということなのですが、
これがものすごく大事だなと働き始めて2年目になった今でも強く思います。
大学生はやりたいことを見つける時期
高校生まではあなたは何かを強制されることが多かったと思います。
中学の時は、校則を徹底的に守ることを強いられたり、
高校の時は、部活で走る必要があったり、受験のために勉強をせねばならなかったと思います。
中学生の時なんて、先生>あなたな関係ですし、
高校生の時でも、やはり力関係で言えば、あなたより親の方が上だったでしょう。
だから、ルールに従わなければいけなかったし、嫌いな勉強もやらねばならなかったでしょう。
ですが、大学生は違います。ぶっちゃけ何も言われません。
勉強してなくても怒られません。
あなたの目の前にはすべきなことは何一つないのです。(単位は取りましょう)
だから、これまでの「~すべきだからする」という他者ありきの感覚を捨て、
「~したいからする」という自分主体で行動できる一番最初の時なのです。
だから、ありったけの欲望を開放して、どんどんえげつない事をするべきです。
そうしたしがらみのない環境下であなた時間を投下してたもの、楽しいと思えたもの
それが、あなたが大事にすべきものなのです。
大学時代にまずすべきなのは、欲望解放状態の自分が何をするのか知ることなのです。
だから、つべこべ言ってないで、嫌なことはせずに、遊びまくったらいいのです。
②雇われずに稼ぐことにチャレンジする
つぎはこちら!雇われずに稼ぐことです。
優先順位としては、①遊ぶことよりも低いのでまずは沢山遊んで、
自分が何が好きなのか明確にしてからこちらに取り組みましょう。
多くの学生は、お金が欲しい→バイトするという思考回路で生きています。
そうすると、時が経てばお金がほしい→就職するという選択をするようになります。
私も現在会社員ですので、偉そうなことは言えないのですが、
もしあなたが会社員になると以下のような生活が待っています。
・一生億万長者にはなれない
・2週間以上の連休をとれることは二度とやってこない
・飲み会・残業・早朝出社強制
会社によると言われればそれまでですが、多くの方はこういった環境で生活をしています。
それは、会社員(雇われの身)としてお金を得るという考えしか持てていないからです。
なぜ、そういった考えが出来上がったのかというと、大学生の時にアルバイト(雇われの身)としてお金を稼いでいたからです。
もし、それでも別にいい。というのであれば問題ないですが、
もし嫌なのであれば、自分自身で稼ぐ力をあなた自身が身に付けていかなくてはなりません。
大学生でもできるビジネスをあげておくと以下のようなものがあげられると思います。
・ブログ
・youtube
・転売(メルカリなど)
・Airbnb運営(民泊ビジネス)
私は、現在ブログで月6万円(1年ちょっとの運営歴)ほどしか得られていませんが、
4年間という時間をつぎこめば、そこそこの収入になるのではという感覚があります。
その他にも、家にある不用品とかを売れば10万円くらいなら稼げたりするので、
そういった簡単なものから、時給以外でお金を稼ぐ感覚を育んでいきましょう。
もし、月20万円以上稼げるようになれば、
就職せずに生きていくことが可能というわけです。
4年間という時間を使ってチャレンジしてはいかがでしょうか。
③就活受けする行動を取る
最後はこちら!就活成功させるために行動をするということです。
自分で稼ぐ力なんていらないから、大手企業に入社できればいいんじゃいという方はこちらに力を入れましょう。
自分で書いておきながら、就活受けする行動ってなんだ?と思い始めているのですが、
2個あると思っていて、それが「難関資格を1つ取ること」「早期からインターンに参加しておくこと」です。
こちらを詳しく書くと長くなりすぎてしまうので、
「難関資格を1つ取ること」が就活受けする理由を知りたい方は
→(関関同立・MARCH向け) TOEIC900取ったら、大手からの内定なんて余裕だよ。
→(関関同立・MARCH向け)大手企業社員が考える「就活が有利になる3つの資格」
「早期からインターンに参加しておくこと」が就活受けする理由を知りたい方は
→(関関同立・MARCH向け)就職活動をする上で実行してほしいこと ②30社インターンの選考を受けること。 を見てくださいね。
長くなりましたが、最後にまとめておきます。
まとめ:大学生のバイトは時間の無駄?その理由と取るべき行動とは
なぜ、大学生のバイトが無駄と言えるのか
→大学生は労働単価が低いから。稼ぐのは未来の自分に任せよう。
大学生でもアルバイトが「アリ」な3パターン
①東大生が家庭教師をする場合
②あなたがかわいい女性でキャバクラで働く場合
③リゾートバイトで短期間で大金を貯蓄したい場合
なぜなら、上記①、②2つとも時給5000円以上ねらえ、
30代までに時給5000円を貰うのは、なかなか難しいから。
③は食費や通勤時間など、貯金をする上で無駄になる部分を
排除してくれているので、短期間で大きなお金を貯蓄が可能だから。
関関同立・MARCH生が取るべき3つの行動パターン
①遊ぶ
→大学生は、自分の欲望を開放して、本当にやりたいことを見つけよう。
②雇われずに稼ぐことにチャレンジする
→個人で稼げれば、就職する、しないの選択肢ができる。
→個人で月収20万円を稼げば、就職なんてする必要なし!
③就活受けする行動を取る
→難関資格をとる。インターンに行く。
今回は、以上です。では。
関連記事
→「大手企業社員が推薦する」大学生のうちに読んでおきたい本9選
→大手企業勤務の私が考える「大学生のうちにやっておきたい5つのこと」